top of page
Logo_KETONE_CLUB_bk_edited_edited.jpg
生ビーフステーキ

人間の健康に欠かすことのできないケトン体。

その重要性が解明され、ケトン体を利用するエネルギー代謝の素晴らしさが

医師や医療の現場で叫ばれはじめています。

ジャパンケトンクラブ(JKC)では、その素晴らしい「ケトン体エネルギー」を手にするための

「食事の工夫」「暮らしの工夫」を共に学び、共に実践するグループです。

「食を変え」明るく、楽しく、健やかな暮らしを目指しましょう。

2020年10月吉日  堀田茂吉​

ホーム: 当団体のプロフィール
イベント
開催予定のイベントはありません

リブレリーダー(機械)の貸し出しをしています。試してみたい方はメールまたはお問い合わせフォームよりお申し込みください。センサーは別途購入が必要です​

終了したイベント・グッズ

ホーム: あなたも仲間に
ガールホールディング卵

​食を変えよう!

当クラブの目標は、栄養について考え、元気になること。

そのためのセミナーやイベントを開催します。

健康をめざす、同じ趣味の仲間とたくさんの情報交換ができます。

また、オリジナルグッズを販売します。

どこに住んでいようとも、積極的な参加が当クラブの活動を楽しむ条件です。仲間になって一緒に元気になりたい!という方の

参加をお待ちしています。

ご質問はお気軽にお問い合わせください。

ホーム: お問い合わせ

JAPAN KETONE CLUBへのお問い合わせ

送信が完了しました。

bottom of page